Top > FAQ

FAQ

 

全般

OS対応情報

Windows OS対応状況対応バージョン備考
Windows 11未発表(12.2.2.8012)ユーザーによる動作報告あり
Windows 10継続中8.2.0.4508 以降
Windows 8.1継続中6.3.294583.2937 以降
Windows 8継続中5.12.252301.2551 以降
Windows 7継続中5.4.189822.1355 以降
Windows Vista終了12.0.0.6870 まで
Windows XP終了12.0.0.6870 までServicePack2 以降が必要
Windows 2000終了2.4 まで入手はfilehippo.comで"Comodo Internet Security"を検索

64bit版のWindowsに対応していますか?

はい。Version 3以降で64bit版OSに対応しました。

Windows Serverで使えますか?

サポートOSに含まれていませんが使えます。
ただしEXE版でのインストールは不可能らしく、
MSI版を利用してのインストールとなるようです。

日本語で表示されないのですが、日本語化はできますか?

Ver10.2 ~ 4.0.141842.828の間において、日本語の言語ファイルは削除されていました。
この間は非公式な日本語化ファイルによって日本語化を行うことが可能でした。
詳細は 日本語化 を参照のこと。

COMODO FirewallやCOMODO Antivirusは単体でインストールできますか?

はい。個別のインストーラーが用意されており、オフラインインストーラーであれば取捨選択することも可能です。
詳細は エディションリスト を参照ください。

公式のフォーラムはどこにありますか?

ここです⇒http://forums.comodo.com/comodo-internet-security-cis-b125.0/ (英語)
日本語のフォーラムも設置されていますが、利用者は少ないようです…。
http://forums.comodo.com/nihongo-japanese-b41.0/ (日本語)

タスクトレイのアイコンが消えてしまいます

12.X系において発生している不具合で、公式が対応するまでユーザー自身で解決する方法はありません。
「トラフィックアニメーションを有効にする」を ON にすることで緩和することは可能です。

Antivirus関連

データベースを手動でアップデート(オフラインアップデート)できますか?

できますが、手順の煩雑さから通常運用ではオンラインアップデートを推奨します。

データベースは以下よりダウンロードすることが可能です。
http://www.comodo.com/home/internet-security/updates/vdp/database.php

※拡張子.zが付いたものは圧縮されているので、7-Zip等で展開し「bases.cav」にリネームする。

  1. Windowsをセーフモードで起動
  2. 「bases.cav」を「%PROGRAMFILES%Comodo\Comodo internet security\scanners」に移動
  3. 再起動

参照元:COMODO Forum

コマンドラインからスキャンを実行したい

"%PROGRAMFILES%\COMODO\COMODO Internet Security\cavscan.exe" -v "ファイルのパス"

Firewall関連

Containment(Defense+)関連

コマンドラインからコンテナで実行したい

"%PROGRAMFILES%\COMODO\COMODO Internet Security\virtkiosk.exe" -v "ファイルのパス"

上級者向け(非公式な情報など)

COMODOのシェル拡張を解除したい

CISをインストールすると、ファイルを右クリックして表示されるコンテキストメニューにCOMODOの項目が追加され、
COMODOのシェル拡張の処理が重いために、コンテキストメニューを開く際にもたつきを感じる場合があります。
コンテキストメニューからCOMODOの操作を行わない場合は、シェル拡張を解除することで改善されます。

管理者権限でコマンドプロンプトを開き、以下を実行します。

regsvr32 /u "%PROGRAMFILES%\COMODO\COMODO Internet Security\cavshell.dll"

元に戻すには以下を実行してください。エラーが表示されますが、問題ないようです。

regsvr32 /i "%PROGRAMFILES%\COMODO\COMODO Internet Security\cavshell.dll"

COMODO自身のテレメトリを停止したい

COMODOがセキュリティウェアであるとはいえ、第三者への個人情報流出を避けたいニーズはあります。
COMODOにもテレメトリ機能があり、送信される情報が不明なので信用に値するのか判断もできません。
以下の手順を行うことでテレメトリを停止させられることがユーザーにより発見されました。

「タスク スケジューラー」を実行し、「タスクスケジューラーライブラリ」>「COMODO」と進み、
・COMODO CMC
・COMODO Telemetry
上記2つのタスクを無効化します。
その後、「%windir%\System32\Tasks\COMODO」にある同名の2つのファイルを
「読み取り専用」に変更してください。


リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 名前変更   検索 バックアップ   ヘルプ   最終更新のRSS